鳥居本   城 北   城東一   城東二   城西一   城西二   佐和山   旭 森   金 城 
 平 田   城 南   高 宮   城 陽   若 葉   河 瀬   亀 山   稲 枝 




 城西二学区民生委員児童委員協議会  
  民生委員児童委員:5人、主任児童委員:1人
  高齢化率:36.0%
                    
(令和5年4月1日現在)

     活動スローガン
   ひろめよう!地域でのふれあい活動を   



―令和6年9月11日(水)―

彦根西中学区(城西一、城西二、城北) 民生委員児童委員協議会

彦根市西中学校にて「第2回 みんなでラジオ体操を楽しもう」が開催されました。

この行事は西中学校生徒会が中学生の視点で地域貢献を目指して発案され、 西中生と地域の皆さんや中学生の健全な育成に関わっていただいている方々と交流し、お互いの理解ときずなを深めるために行われました。

お盆を過ぎても暑くむしむしする朝でしたが、朝早くから約230名もの生徒と地域住民が参加されました。 特別ゲストとして「わるにゃんこ将軍」が一緒にラジオ体操をしていただき和やかなラジオ体操になりました。

今回が2回目となり、生徒会の委員の方も先輩から引き継がれ、役割分担をしっかりとされ、スムーズな運営をされていました。
わたしたちは若さ溢れる中学生の活力をもらって、硬くなった体をほぐし、この日は少しだけ若返りました。 中学生の元気な笑い声が心地よく聞こえ、中学時代を懐かしく思い出しました。

民生委員児童委員を含むきずな食堂のメンバーは事前に参加者へのプレゼント400名分の袋詰めを行い、 ラジオ体操終了後参加された方全員に配布させていただきました。

◇日 時: 令和6年8月21日(水)
      スタッフ集合   6時30分
      受付開始     6時30分
      ラジオ体操    7時00分
◇会 場: 彦根市立西中学校グランド

◇プレゼント: クロレラハック乳   400個
        もち麦        400個
        プロテインシリアル   90個
        オーツムギ      300個
        カカオシリアル 180個

◇主 催:彦根市西中学校生徒会
◇協力者:城西一・城西二・城北学区民生委員児童委員
     彦根市立西中学校の教職員
     城西学区・城北学区社会福祉協議会の役員
     彦根市立西中学校運営協議会の委員
     地域の健康推進員
     彦根市社会福祉協議会の学区担当者
     彦根市教育委員会生涯学習課の職員

  
    準備作業 袋詰め       当日のプレゼント品

  
    案内板            わるにゃんこ将軍の体操

  
    挨拶             ラジオ体操

  
    ラジオ体操          プレゼントの配布

   
        プレゼントの配布




―令和6年8月24日(土)―

令和6年度城北・城西民生委員主任児童委員会報告書

(1)キャッスルママパパの開催


■がんばらない離乳食
  ◇日 時 令和6年5月20(月)10:00~11:30
  ◇内 容 ママの疑問を解決!頑張らない離乳食のお話です
  ◇場 所 teraitei
      (滋賀県彦根市本町1丁目11-7)
  ◇参加費 無料
  ◇対象者 0・1歳の育児中の保護者
  ◇持ち物 筆記用具・お子様がすきなおもちゃ
  ◇参加人数 10組

  

昨年同様、離乳食のお話をしていただきました。お話の内容は昨年と同じでしたが、今年度は、民生委員寺居が別で離乳食講座を開いていることから、 形状や固さなどの離乳食は用意せず、大人の料理から離乳食をとりわける「とりわけ術」でそれぞれの月齢に合わせた離乳食を用意しました。

離乳食単体を作るのはとても面倒であることから、簡単に取り分ける方法等もお話しました。
離乳食を食べる期間は1年程度ではあるのですが、初めて口に入れるものの大切さ、誰かに頼りましょう。 など、「つらい」と思うのではなく「楽しみましょう」という先生の精神論をしっかり語っていただき、 参加された方々のホッとした笑顔がとても印象的でした。

  

(2)次回のキャッスルママパパのつどい

◆水遊び&夏遊び


  ◇日 時:7月29日(月)10:00~11:00(9:30受付)
  ◇場 所:外馬場公園
       滋賀県彦根市京町2丁目1
  ◇参加費:無料
  ◇対象者:0~6歳児
  ◇定 員:20組程度
  ◇持ち物:水着・タオル・帽子・着替え・ウォーターシューズ

  ※こちらは募集を締め切っています

◆ソフトクリーム体験


日 時:9月16日(月)10:00~14:00(最終入場13:00迄)
  場 所:teraitei(E-KonoOTAKU子ども食堂)
      滋賀県彦根市本町1丁目11-7
  参加費:大人450円、子ども100円(小学6年生まで)
  対象者:0~12歳未満
  定 員:20組程度
  持ち物:タッパー・スプーン(カレーの振る舞いがあります)

     ※応募期間7月20~8月27日
   ①LINEでお友達になっていただき、「ソフトクリーム体験希望」と記述
   ②応答メッセージが自動送信されますので、質問事項にご回答ください
   ③その他のお問い合わせはLINE上のチャット、もしくは城北・城西民生委員児童委員へ
    お問い合わせください
  LINEQRコードはこちら↓
  



―令和6年7月12日(金)―

彦根西中学校区 <城西一、城西二、城北>
民生委員児童委員協議会だより

“西中学校きずな食堂プロジェクト”がスタートしました。彦根市立西中学校の“きずな食堂”にて、中学生たちが“おにぎり”をほおばりながら、 地域の大人たちと対話することから、中学生と地域の大人との“きずな(断ちがたい人と人の結びつき)”が育まれることを意図しています。 去る3月14日に“西中学校朝ごはんプロジェクト”をプレ開催し、その後、“西中学校きずな食堂プロジェクト”に改称し、 7月5日に令和6年度一回目となる“きずな食堂”を開店しました。

中学生が地域の大人と顔見知りになり、双方に親近感が生まれ、中学生から大人に、また、大人から中学生に挨拶の声掛けができ、 さらに、会話ができるような雰囲気づくり、場づくりの醸成を目指しています。プロジェクトチームは、令和6年度中に、あと3回の開店を計画しています。 今回は、西中学校美術部の生徒たちがチラシを作成してくれました。また、一部の生徒たちに、廊下の壁へチラシの掲示や、 “きずな食堂”のテーブルや椅子等の消毒作業を担当してもらいました。

   ◇日 時: 令和6年7月5日(金)
          スタッフ 集合 搬入 : 午前11時から
          スタッフ 準備 調理 : 午前11時30分から
          生徒たちに配食開始  : 午後3時20分から
   ◇会 場: 彦根市立西中学校の調理室、被服室(きずな食堂)をお借りしました。
   ◇来 客: アンケートの回答数を参考に311人で、全校生徒の82%となります。
   ◇大 人: 調理のスタッフ   12人 (うち民生委員、7人)
         対話のスタッフ   14人 (うち民生委員、5人)
         運営のスタッフ    2人
   ◇仲 間: 彦根市立西中学校の教職員のみなさま
           城西学区・城北学区社会福祉協議会の役員
           民生委員児童委員(城西一、城西二、城北)
           彦根市立西中学校運営協議会の委員
           地域の健康推進員
         地域の栄養教諭
           彦根市社会福祉協議会の学区担当者
           彦根市教育委員会生涯学習課の職員

調理スタッフのみなさんは、お米27㎏(おおよそ16升)を炊飯して、おかか入りの“おにぎり”を150個、塩昆布入りの“おにぎり”を150個、 そして“塩むすび”を85個と、合計で385個の“おにぎり”をにぎってくれました。みなさんの手際よい調理で、当初、予定していた時間よりも早く用意が整いました。 これからの調理の時間配分に参考となりました。

授業が終了して帰宅時間帯となる午後3時半過ぎから、多くの来客がありました。その後、部活動が終了し、帰宅時間となる午後4時半過ぎからも、 来客が集中して大賑わいになりました。残念ながら、この時間帯は、中学生たちとの対話が十分できなかったことは、課題として残りました。

次回は、夏休み期間中となる8月下旬に、早朝の開店を予定しています。

    

    

  

      




―令和6年7月5日(金)―

<城西一、城西二>民生委員児童委員協議会だより

城西小学校区の団体代表、住民代表そして民生委員が「城西学区第2次住民福祉活動計画(私の城下町城西プラン)」を策定しました。 この「城西プラン」のスローガン(基本理念)である「住みたいまち・住んで良かったまち・住み続けたいまち 城西」を目指した具体的な取り組みのひとつとして、“花づくりを通した交流の場づくり”を、 昨年度(令和5年度)の7月、12月に引き続き、今年度(令和6年度)も本活動の第一歩として6月21日(金)に、プランター内の育苗培土に有機石灰と配合飼料を施す作業を実施しました。

7月1日(月)の午後、城西小学校で育成いただいた“マリーゴールド”の苗を、小学生たちとコラボして、育苗ポットからプランターへの移植を予定しています。

   ◇日 時 : 令和6年6月21日(金) 午後3時30分から
   ◇会 場 : 城西小学校 校庭 (体育館横)
   ◇参加者 : 城西学区社会福祉協議会 他  8名
          民生委員児童委員(2民児協) 6名

    

――――― 〇 ――――――

大雨警報が発表される荒れた天候の7月1日(月)に、城西小学校で育苗ポットに育成いただいた“マリーゴールド”の苗を小学生たちとコラボして、70鉢のプランターに移植しました。 平日の水やりは小学生たちにお願いをして、土日は大人が担当することにしました。

7月16日(火)午前、本活動の目的である「花づくりから、地域での交流を広めよう」を目指して、各地域にプランターの配置を予定しています。

   ◇日 時 : 令和6年7月1日(月) 午後2時40分から
   ◇会 場 : 城西小学校 校庭 (体育館横)
   ◇参加者   城西小学校 環境委員会のメンバー 14人
          城西学区社会福祉協議会 他     8人
          民生委員児童委員(2民児協)    6人