22083
新着情報
 2023/ 6/ 8: 城南学区民生委員児童委員の街頭啓発活動を掲載
 2023/ 6/ 7: 城南小学校新入生へのお祝い訪問を掲載
 2023/ 6/ 2: 令和5年彦根市民児協連総会を委員のページに掲載
 2023/ 5/29: 主任児童委員部会研修会報告を掲載
 2023/ 5/24: 城西・城北キャスルママパパの集い 開催報告を掲載
 2023/ 5/17: 主任児童部会、はるよっておいでよ元気っ子の開催報告を掲載
 2023/ 5/ 1: 2023年ネット彦根を委員のページに掲載
 2023/ 4/27: 令和5年度第1回広報部会報告を掲載
 2023/ 4/26: 彦根市文書配布システムの利用を掲載
 2023/ 4/21: 平田小学校あいさつ運動平田学区第9回あそぼう会を掲載
 2023/ 4/17: 城南学区2・3歳児親子のつどい 開催案内を掲載
 2023/ 4/17: 佐和山学区さわやま子育てひろば 年間予定を掲載
 2023/ 4/11: 城西・城北キャスルママパパの集い 開催案内を掲載
 2023/ 4/ 3: 主任児童委員部会研修会報告を掲載
 2023/ 3/31: 城北城西一城西二の合同研修会を掲載
 2023/ 3/23: 城北城西キャスルママパパのつどい報告を掲載
 2023/ 3/19: 城南学区保育園訪問を掲載
 2023/ 3/17: 平田学区子ども広場を掲載
 2023/ 3/15: 佐和山だより(令和5年3月号)を掲載
 2023/ 3/14: 城西・城北学区キャッスルパパママの集いの日程を掲載
 2023/ 3/13: 城陽だより号外10号を掲載
 2023/ 2/24: 金城民生委員児童委員だより2月号を掲載
 2023/ 2/23: 広報部会第3回報告を掲載
 2022/12/22: 金城学区障がい者部会陶芸教室を掲載
 2022/12/15: 亀山学区民児協ニュースを掲載
 2022/11/10: 高齢者福祉部会研修会報告を掲載
 2022/10/28: 障害者福祉部会第3回研修会を掲載
 2022/10/24: 旭森地区民児協だより9月1日号を掲載
 2022/10/24: 金城小学校城南小学校での車椅子体験学習を掲載
 2022/10/17: 障害者福祉部会第2回研修会を掲載
 2022/10/ 9: 城陽だより9月1日号を掲載
 2022/10/ 4: 令和4年度第2回広報部会研修会を掲載
 2022/10/ 3: 鳥居本民児協だより9月1日号を掲載
 2022/ 9/30: 令和4年度第2回人権部会を掲載
 2022/ 9/26: 令和4年度交流研修会を掲載
 2022/ 8/12: 城南民児協研修会を掲載
 2022/ 8/ 8: 城南学区民児協だより8月1日号を掲載
 2022/ 8/ 5: 可児市民児連との交流会、高宮学区の子育て広場だよりを掲載
 2022/ 7/18: 佐和山学区イベント紹介を掲載
 2022/ 7/13: 若葉だより53号金城-絆7月号を掲載
 2022/ 7/10: 令和4年度第1回人権部会を掲載
 2022/ 7/ 4: 令和4年度大津市・彦根市民児協連交流研修会を委員のページに掲載
 2022/ 7/ 3: 城西1城西2民児協だよりを掲載
 2022/ 7/ 2: 亀山学区親子ふれあいの会のお知らせを掲載
 2022/ 6/30: 城南小学校入学児童激励訪問を掲載
 2022/ 6/23: 亀山民児協会ニュースを掲載
 2022/ 6/14: 令和4年滋賀県民生委員児童委員協議会連合会総会を委員のページに掲載
 2022/ 6/14: 主任児童委員部会開催の元気っこを掲載
 2022/ 6/ 9: 障害者福祉部会 報告会および第1回研修会を掲載
 2022/ 6/ 5: 令和4年度彦根市民生委員児童委員協議会連合会総会を委員のページに掲載
 2022/ 6/ 4: 河瀬民生委員児童委員協議会だよりを掲載
 2022/ 6/ 2: 若葉学区の民児協だより(52号)を掲載
 2022/ 5/22: 子育て広場(高宮、金城)の新着情報を掲載
 2022/ 5/17: 令和4年度第1回高齢者部会を掲載
 2022/ 5/11: 令和4年度第1回広報部会を掲載
 2022/ 4/25: 金城学区あいさつ運動を掲載
 2022/ 4/21: 平田学区あそぼう会を掲載
 2022/ 4/21: 平田学区ふれあいサロン会を掲載
 2022/ 3/ 9: 鳥居本民児協だより(いきいき鳥居本第20号)を掲載
 2022/ 2/17: 金城だより絆令和4年2月号を掲載
 2022/ 2/ 4: 主任児童委員、河瀬、亀山、城北、城西一、城西二の各学区のページ更新
 2022/ 1/26: 民生委員とはページの更新
 2022/ 1/18: 単位民児協城陽民児協だより103号を掲載
 2022/ 1/14: 単位民児協若葉だより51号を掲載
 2022/ 1/ 7: 城北学区民児協だより、児童福祉部会、広報部会の研修会報告を掲載
 2021/12/12: 高齢者福祉部会の活動報告、亀山学区協議会ニュースを掲載
 2021/11/20: 城北学区民児協だよりを掲載
 2021/11/ 8: 金城学区発行だより絆の更新
 2021/11/ 8: 城西一・城西二・河瀬の協議会ニュースを掲載
 2021/10/12: 城南学区の地域あそび塾を掲載
 2021/10/10: 若葉民生委員児童委員協議会ニュースを掲載
 2021/ 9/ 8: 高齢者福祉部会の活動報告を掲載
 2021/ 9/ 7: 高宮学区のわいわい広場、障害者福祉部会の活動報告を掲載
 2021/ 8/ 8: 佐和山・亀山・河瀬学区協議会ニュースを掲載
 2021/ 8/ 7: 金城学区協議会ニュースを掲載
 2021/ 7/12: 人権部会、主任児童部会の研修会を掲載
 2021/ 7/11: 鳥居本協議会ニュース、金城小学校訪問を掲載
 2021/ 6/16: 高宮学区子育て広場情報の掲載
 2021/ 6/ 5: 彦根市民児協HP開設セレモニーを掲載
 2021/ 6/ 4: 広報部会の更新
 2021/ 5/19: 城北民児協の更新
 2021/ 4/28: 高宮民児協の更新
 2021/ 4/23: 子育て広場にひまわり広場の開催情報を掲載
 2021/ 4/15: 彦根市民生委員児童委員協議会連合会のホームページを開設
 2021/ 3/14: 専門部会(人権部会、主任児童委員)のページを更新
 2021/ 3/ 4: 専門部会(高齢者)のページを更新
 2021/ 2/28: 専門部会(児童、障害、広報)のページを更新
 2021/ 1/11: 子育て広場の新設、民児協連合会、単位民児協の更新
 2021/ 1/11: 文字サイズ、クリッカブルMAPの試作
 2020/11/27: 連合会、令和2年度事業方針、令和元年度の活動報告を掲載
 2020/11/25: 100周年記念のPDFを単位民児協に掲載
 2020/11/ 3: 単位民児協のページにネット彦根分を掲載
 2020/10/31: 金城民児協のページ追加
 2020/10/21: 民児協連合会、2020年度を追加
 2020/10/21: 単位民児協表紙ページの追加
 2020/10/20: 最下行のリンクボタンと年間行事予定、の追加
 2020/10/18: 11月の行事予定表を追加しました
 2020/10/18: 山添氏の見出し絵に変更
 2020/10/18: 民生委員とは、のページを追加
 2020/10/18: お知らせを追加
 2020/10/16: 伊藤案の追加
  2020/10/14: 試作中サイト立ち上げ



6月の子育て広場 開催情報

  ◆金城学区 6月7日(水)、20日(火)
  ◆佐和山学区 6月18日(日)
  ◆平田学区 6月19日(月)




―令和5年6月8日(木)―




―令和5年6月7日(水)―

令和5年度 城南小学校入学児童お祝い訪問

◇開催日時 令和5年5月25日(木) 8時15分~8時45分
◇訪 問 先 城南小学校
◇訪 問 者 城南民生委員児童委員協議会会長、主任児童委員(2名)、広報部会委員(2名)

今年度、入学した99名の児童へのお祝いと激励を兼ねて一年生3教室を訪問。
会長と主任児童委員2名が夫々の教室に分散し、民生委員の役割と活動の紹介。
➀お友達をたくさんつくりましょう。②登下校時、車などに注意してください。③楽しい学校生活が送れるよう願っています。
締めくくりを城南民生委員児童委員協議会で準備したお祝いのメッセージと自由帳を贈りました。