人権部会 第1回研修会報告

人権部会 第1回研修会報告

2023年7月1日 / 令和5年度

令和5年度第一回目の研修会を開催いたしました。

◇日 時    令和5年6月15日(木) 13:30~15:00
◇会 場    彦根市福祉センター別館 集団健診室
◇研修テーマ  『基本的人権について(権利と人権)』
◇講 師    彦根市人権政策課 福原重和 様
◇参加者    41名

◇概 要

今回、令和5年度の第一回目の研修を開催し、彦根市人権政策課の福原重和様 に講演をお願いしました。

基本的人権とは、世界人権宣言とは何か、それぞれの条文にある意味深い人間の 尊厳と権利についても学ぶことができました。

また、人権三法である「障害者差別解消法」、「ヘイトスピーチ解消法」、「部落差別解消推進法」について、 その成り立ちと意義を学ぶ機会を得ることができました。 時には【じんけんクイズ】を交えて、権利と人権の基礎的なことをわかりやすく解説して いただき有意義で貴重な講演であったと思いました。

講演の後、昨年度最後の研修で実施されました今後の研修についての参加者を対象 にしたアンケートの結果を報告しました。

(人権部会 部会長 馬場清司)

[ 前のページへ戻る ]