◇日 時:令和6年10月19日(土) 午前10時~11時
◇場 所:彦根市高宮町 地内
◇参加者:高宮民生委員児童委員 12名、高宮小学校校長、小学生1年~3年生 30名、未就学児 10名、保護者 25名
◇内 容:
高宮民児協では6月8日に開催しました『親子体験学習会』に参加した子ども達が、 自分の手で植え付けたサツマイモがどのように成長しているかを実際に掘ってみる体験を企画しました。
初めて体験する子ども達も多く、なかなか上手く掘れず保護者や民生委員がスコップで援助していました。 一本のツルに10本以上のサツマイモが付いているのを見て歓声を上げていました。
後半は雨に降られましたが、たくさんの『秋のみのり』を両手に持って無事、帰路につかれました。


