◇日 時:令和6年5月23日(木)10時~12時
◇場 所:平田公民館
◇参加者:平田南地区高齢者12名、特別参加として聖泉大学実習生等7名
◇世話役:平田町町内会・長寿会・ハートフルリーダー・レイカディアの皆様
・包括支援センターひらた・平田学区社協・平田民児協の各メンバー
◇開催内容
1、開会挨拶
2、レイカディアの皆様によるイベント(タオル体操・紙芝居・バルーン)
3、包括支援センターひらたの紹介・健康体操
4、お楽しみ抽選会
5、閉会挨拶とお見送り
平田民児協では、学区内7地区毎に毎年1回高齢者を対象としたふれあいサロン会を開催していますが、 令和6年度の初回は平田南地区で実施しました。昨年度迄、川上様のギター演奏とコーラスをメインとした催し内容にしていましたが、 今年度はレイカディア・えにしの会皆様による多彩なイベント内容に変更致しました。 多少の不安も有りましたが、聖泉大学実習生の方も見学に来られ、予想以上の会場内は盛り上がりで幸先の良いスタートとなりました。


