亀山学区民生委員・児童委員協議会ニュース

亀山学区民生委員・児童委員協議会ニュース

2022年2月4日 / 令和3年度

◇テーマ:親子ふれあいの会
◇日 時:令和3年12月5日(日)10時~11時30分
◇場 所:グリーンピア彦根
◇講 師:西畑由美子氏(子ども若者課)
◇参加者:未就学児25名、保護者20名、亀山民児協7名

子育て世代「未就学児」対象の親子ふれあいの会を2年ぶりに開催しました。18組の親子45名の皆さんが参加されました。 西畑先生による、手遊び・絵本読み聞かせ・歌・的当て遊びのボール作り&遊び・折り紙を使って、 サンタクロースやリース作り、1時間たっぷりと親子で楽しい時間を過ごして頂きました。 最後に一足早いサンタクロースの登場で、ビンゴゲーム&プレゼントがありました。 当日は感染防止対策として、入口で消毒・検温・マスクの着用・密にならない様にCO2検知器を設置し、 細やかに換気も充分注意しました。帰り際に参加者の方から楽しかったです‼とうれしいお声もいただきました。 子どもたちの笑顔・はしゃいだ姿を見ると、コロナ禍の中でも参加者の皆さんのご協力のもと無事に大盛況で開催できたことに、感謝します。

★年末恒例のプレゼント高齢者に配達

12月吉日に、85歳以上の高齢者の方々へ歳末助け合い募金によるお祝い品と民生委員・児童委員からの「ほんの気持ち」をお届けしました。

[ 前のページへ戻る ]