10月11日、12日に、4年生3クラスの児童を対象に、車椅子操作の講習会が行われました。
彦根市身体障害者更生会の方々の指導の下、3人ひと組に1台の車椅子があてがわれ、児童らは、 乗り手、介助役の役割を順番に交代しながら、車椅子操作を体験していました。ブレーキの解除、スロープは後ろ向きに、 段差は車のリンクを使用しながら押し上げて、そして、自分で車を回しながら前進し、 片方の車の回転を止めながらカーブしていく、みんな楽しそうに操作していました。最後の砂利道では、 車の前進がうまくいかず、車椅子の大変さを体感していました。 民生委員児童委員も、児童らの操作を手助けしながら、車椅子操作の確認をしていました。



