彦根西中学区(城西一、城西二、城北)民生委員児童委員協議会

彦根西中学区(城西一、城西二、城北)民生委員児童委員協議会

2024年9月11日 / 令和6年度

彦根市西中学校にて「第2回 みんなでラジオ体操を楽しもう」が開催されました。

この行事は西中学校生徒会が中学生の視点で地域貢献を目指して発案され、 西中生と地域の皆さんや中学生の健全な育成に関わっていただいている方々と交流し、お互いの理解ときずなを深めるために行われました。

お盆を過ぎても暑くむしむしする朝でしたが、朝早くから約230名もの生徒と地域住民が参加されました。 特別ゲストとして「わるにゃんこ将軍」が一緒にラジオ体操をしていただき和やかなラジオ体操になりました。

今回が2回目となり、生徒会の委員の方も先輩から引き継がれ、役割分担をしっかりとされ、スムーズな運営をされていました。
わたしたちは若さ溢れる中学生の活力をもらって、硬くなった体をほぐし、この日は少しだけ若返りました。 中学生の元気な笑い声が心地よく聞こえ、中学時代を懐かしく思い出しました。

民生委員児童委員を含むきずな食堂のメンバーは事前に参加者へのプレゼント400名分の袋詰めを行い、 ラジオ体操終了後参加された方全員に配布させていただきました。

◇日 時:令和6年8月21日(水)
     スタッフ集合   6時30分
     受付開始     6時30分
     ラジオ体操    7時00分
◇会 場:彦根市立西中学校グランド
◇プレゼント:クロレラハック乳   400個
       もち麦        400個
       プロテインシリアル    90個
       オーツムギ      300個
       カカオシリアル    180個
◇主 催:彦根市西中学校生徒会
◇協力者:城西一・城西二・城北学区民生委員児童委員
     彦根市立西中学校の教職員
     城西学区・城北学区社会福祉協議会の役員
     彦根市立西中学校運営協議会の委員
     地域の健康推進員
     彦根市社会福祉協議会の学区担当者
     彦根市教育委員会生涯学習課の職員

準備作業 袋詰め
当日のプレゼント品
案内板
わるにゃんこ将軍の体操
挨拶
ラジオ体操
ラジオ体操
プレゼントの配布
プレゼントの配布

[ 前のページへ戻る ]