◇日 時 :令和6年4月22日(月)・25日(木)
◇場 所 :彦根市高宮町907-1 地域包括ケアステーション『森のお家』
◇参加者 :高宮民生委員児童委員9名、彦根市社会福祉協議会職員1名
◇内 容
高宮民児協では、4月22日の午前10時からと25日の午後3時30分からの2班に分けて、地域内に開設されている地域包括ケアステーション『森のお家』を見学させていただきました。
この施設は、多機能型重症児等デイサービス《ふぁみりぃ》や訪問看護ステーション《ふれんず》、特定相談支援・障害児相談支援《ちゃれんじ》を運営されています。 現在、40名以上の通所者に対し、40名のスタッフが各専門分野に分かれて活動されています。
子ども達がいきいきとした笑顔でスタッフの方々と語らったり、一緒に歌を歌ったりして過ごされていました。施設の案内をしていただいた理事長の柴田さんは、 地域の皆さんにもっと施設のことを理解して欲しい、そして地域の人達とのふれあいを大切にしていきたいと話されていました。
