城西学区の敬老行事として、城西学区社会福祉協議会が主催する「城西シルバーフェスティバル」が、毎年9月に開催されてきました。 令和元年の秋以降、コロナ禍の影響で「城西シルバーフェスティバル」の開催が見送られてきました。 ようやく、四囲の状況を判断して、4年振りとなる10月7日に「城西シルバーフェスティバル」が開催されましたので、 城西一民児協と城西二民児協の民生委員児童委員9人もお手伝いをさせていただきました。 当日は、秋晴れの心地良い天候で、多くの皆さんに参加していただきました。今年は、声楽に特化した音楽プログラムで、 一時間半の熱演を楽しんでいただき、高齢者の方には、お土産をお持ち帰り頂きました。
◇日 時 令和5年10月7日(土) 午前10時~11時30分
◇会 場 城西小学校 体育館
◇参加者 マーチングバンドの小学生から、75歳以上の高齢の方まで、おおよそ120人
◇プログラム
”チンダンバンドによる演奏”
町中でよく目にした昔懐かしいチンドン屋さんの演奏を、楽しんでもらいました。


”城西小学校マーチングバンドが奏でる歌と演奏”
14人の小学生たちが、日頃の練習成果を一生懸命に発表してくれました。


”歌の広場”
いつまでも唄われている愛唱歌、演歌、歌謡曲をギターの弾き語りで、楽しんでもらいました。

