◎民生委員児童委員による啓発運動
◇日 時:2022年(R4)5月14日(土)9:30~11:30
◇場 所:JAやさいの里



◇内 容
民生委員・児童委員について、認知度の向上を図り地域での活動や役割等を理解していただくため、 買い物にこられた方々に対してパンフレットを手渡しで配布する啓発運動を実施しました。 各自治会の役員や高齢者にも各自持ち帰り配布しました。
◎親子ふれあいの会開催
◇日 時:2022年(R4)5月29日(日)10:00~11:30
◇場 所:グリーンピア彦根(多目的ホール)
◇講 師:西畑由美子氏(子ども若者課)
◇対象者:未就学児とその保護者




◇内容
多目的ホールでの「親子ふれあいの会」開催に伴い、入り口での検温・アルコール 消毒・マスク着用・CO²検知器の設置・こまめな換気・対人距離の確保等の新型コロナウイルス感染対策を取り、 子ども14名・保護者14名(10組28名)が参加されました。
西畑由美子先生の指導のもと、親子でリズム体操やミニ障害物レースをしました。 子どもたちは飛んだり走ったり潜ったり大はしゃぎでした。
物づくりでは、新聞紙でタコ作りや牛乳パックとペットボトルのキャップを使い、カスタネットも作って遊びました。 約1時間半ではありましたが、親子一緒に楽しい時間をすごしました。
※次回親子ふれあいの会は、8月7日(日)亀山小学校体育館にて開催の予定です。たくさんの参加をお待ちしています。