
亀山地区[令和6年度]
亀山民児協民生委員児童委員協議会ニュース
2025年2月18日 / 令和6年度


亀山民児協民生委員児童委員協議会ニュース
2025年1月18日 / 令和6年度
◎高齢者歳末友愛訪問

◇日 時 : 令和6年12月1日(日)~25日(水)
◇対象者 : 85歳以上の高齢者
◇内 容
12月吉日、対象者127名の皆様に亀山学区社会福祉協議会と亀山学区民生委員児童委員協議会から、 歳末助け合い募金によるお祝いの品を、民生委員が日常生活・安否確認を兼ねて訪問しお届けしました
亀山民生委員児童委員協議会ニュース
2024年12月16日 / 令和6年度
◎親子ふれあいの会(クリスマス会)
◇日 時:令和6年11月30日(土)AM10:00 ~ 11:30
◇場 所:グリーンピア彦根
◇対象者:0 歳児~未就学児と保護者
◇講 師:こども若者課の職員 1名
◇参加者:未就学児と兄弟姉妹 22名・保護者 18名 民生委員・児童委員 7名
◇内 容
グリーンピア彦根で「第3回親子ふれあいの会(クリスマス会)」を開催しました。40名の親子が参加されました。 職員さんの歌に合わせて親子で手遊び歌を楽しんだり、折り紙を使ってサンタクロースやツリーの工作をしました。 最後にサンタクロースの登場で一人ひとりにプレゼントをお渡ししました。 一足早いクリスマス会でしたが皆で楽しく過ごして頂きました。



亀山民生委員児童委員協議会ニュース
2024年11月9日 / 令和6年度
◎ふれあいの集い
◇日 時:2024年9月29日(土)9:20(受付) 9:30~11:30
◇対象者:75歳以上のお一人暮らし・80歳以上のご夫婦
◇講 師:音楽教室の先生3名グループ(音届)(鹿山先生、加藤先生、大森先生)
◇場 所:グリーンピア彦根
◇参加者:高齢者 15名
亀山学区社協 2名、彦根市社協 1名、地域包括支援センター 1名、民生委員児童委員 7名
◇内 容
グリーンピア彦根で『ふれあいの集い』を開催しました。今年はリトミック活動をされている3人の先生を招き、 ピアノ・オカリナ・鍵盤ハーモニカを使ってクラッシック音楽・唱歌・童謡等をきかせていただきました。
参加者の皆さんと歌いながら音楽に合わせて体を動かしたり、一人ひとりに配られたスズや カスタネット・トライアングル・ギロを使って、表現するなど楽しく音楽とふれあう時間になりました。
最後にビンゴゲームでにぎやかに盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。




亀山民生委員児童委員協議会ニュース
2024年9月15日 / 令和6年度
◎8月の親子ふれあいの会(水遊び)
◇日 時:令和6年8月10日(土)10:00~11:30
◇参加者:未就学児と兄弟・姉妹9名、保護者7名
民生委員児童委員 7名
彦根市社協 1名
◇場 所:グリーンピア彦根



グリーンピア彦根において第2回親子ふれあいの会(水遊び)を開催しました。
当日は29度もありましたが、日陰にプールを設置し、休憩・水分補給の時間を設ける等、熱中症対策を行い、皆さんに楽しい時間を過ごしていただきました。
16名の親子が参加され、玩具等を使って自由に水遊びを楽しんで、親子の笑顔や喜ぶ姿が見られました。 休憩の際には、子どもたちに好きなお菓子を選んでもらい、帰りには花火のプレゼントを手渡しました。 楽しい水遊びの時間はあっという間で、私たち民生委員も子どもたちも笑顔あふれる夏のひとときを過ごしました。