
平田[令和5年度]
令和5年度西平田地区ふれあいサロン会
2023年8月3日 / 令和5年度
◇日 時 令和5年7月4日(火)10時~12時
◇場 所 西平田自治会館
◇参加者 西平田地区高齢者19名
◇世話役 西平田自治会・高齢者憩いの会・ハートフルリーダー・川上健司様
包括支援センターひらた・平田学区社協・平田民児協の各メンバー
◇開催内容
1.開会挨拶
2.川上様によるギター伴奏による唱歌・なつかしの曲
3.包括支援センターひらたの紹介・健康体操
4.お楽しみ抽選会
5.閉会挨拶とお見送り
平田民児協では、学区内7地区毎に毎年1回高齢者を対象としたふれあいサロン会を開催していますが、 令和5年度の3地区目を西平田地区で、実施しました。コロナ感染症前は、昼食をはさむ3時間のプログラム設定をしていましたが、 今年度は2時間に短縮し午前中で終了する内容にしました。変更したことに多少危惧をしていたのですが、 前半2地区同様記念品を添えてお見送りする際には、感謝の念と共に「来年も宜しく!」の励ましの言葉を多く頂いた次第です。


令和5年度 第一回あいさつ運動
2023年4月21日 / 令和5年度
◇日時 令和5年4月10日(月)朝の登校時間帯
◇場所 平田小学校
◇参加者 平田小学校PTA、青少年育成協議会、平田民生委員
新学期の初日は快晴に恵まれ、しかも散り切っていたと思われたサクラの花も何とか持ちこたえてくれていました。 その下を、登校してきた児童たちが元気よくあいさつを交わしてくれました。この一年、また健やかに育ってくれよ!と願う次第で、 第一回目の「あいさつ運動」を終えました。

