金城[令和3年度]

金城学区民生委員児童委員協議会

民生委員児童委員:16人、主任児童委員:2人

世帯数:5,055世帯、人口:11,395人、高齢化率:27.2%

(令和3年2月末現在)

活動スローガン

~子どもから高齢者まで安心して住み続けられる町をめざそう~

金城民生委員児童委員協議会ニュース

2021年8月7日 / 令和3年度

金城民児協・児童福祉部会で中央中学校訪問

令和3年6月21日(月)に、児童福祉部会委員と民児協会長の6名で、彦根市立中央中学校を訪問しました。 加藤校長の案内で、各学年の授業風景を、すべてのクラスについて、参観させていただきました。

黒板に向かっての授業及びパソコンを利用してのパネルでの説明と、その様相は変わりつつあります。 生徒の理解力もより幅の広いものになるであろう、と期待されます。特別支援クラスにおいても、 生徒と先生のやり取りを拝見し、心強いものを感じました。

田中生徒指導主事からは、生徒たちの様子を、勉学、部活動、学内での動き等から説明を頂きました。 地域のわれわれからも、あいさつ、声掛けなどを行い、子どもたちの成長を見守ることを約束して参りました。

[ 前のページへ戻る ]