佐和山地区[令和6年度]

佐和山学区民生委員児童委員協議会

民生委員児童委員:21人、主任児童委員:3人

高齢化率:22.2%

(令和6年4月1日現在)

活動スローガン

高齢者・障害者の一人ぼっちをなくそう
~「支援マップ」の作成・「緊急通報システム」を普及~

さわやま子育てひろば 6月行事[親子で楽しむバランスボール]

2024年6月28日 / 令和6年度

◇日 時:令和6年6月16日(日) 11時~12時
◇場 所:佐和山小学校体育館
◇内 容:バランスボールで遊ぼう
◇講 師:バランスボールインストラクター(酒村 有紀氏)
◇参加者:スタッフ15名 子ども22名 保護者12名

今回の子育てひろばは、参加者が多く集まり、楽しい声が響き渡っていました。インストラクターをお迎えし、親子でバランスボールを使った楽しい運動を楽しみました。 自由あそびの時間でも、保護者と一緒に笑顔で遊ぶ子どもたちの姿が見られ、とても良い雰囲気でした。皆さんの笑顔が輝く、素敵なひとときとなりました。

佐和山小学校 新一年生入学おめでとう

2024年5月1日 / 令和6年度

◇日  時:令和6年4月9日(火)
◇場  所:佐和山小学校前
◇参加者:民生児童委員 14名

佐和山民児協では、佐和山小学校に入学される新1年生に対し、入学式登校時には「おめでとうございます」という言葉を掛け、お祝いの気持ちを伝えています。 当日は、朝から雨風が強く心配しましたが、入学式前には雨もあがり、明るい雰囲気が漂いました。

新しい学校生活を迎える新一年生たちは、少し緊張と期待が入り混じった表情を浮かべながらも喜んでいるように見えました。

校舎前では、入学式を控えた親子が記念撮影を行う姿も見られ、この特別な日を大切にする気持ちが伝わりました。

[ 前のページへ戻る ]