“春” よっておいでよ元気っこ 開催報告

“春” よっておいでよ元気っこ 開催報告

2025年7月22日 / 令和7年度

◇日 時:令和7年4月26日(土曜日)午前10時~11時30分
◇場 所:プロシードアリーナ HIKONE 多目的ホール
◇参加者:17組 対象児32 名・保護者19名 主任児童委員20名

◇内 容
新年度に入り、そろそろ生活リズムにも慣れてきたころかなぁ・・と参加者を受付で待っていると、昨年より少し大きくなった子どもたちがニコニコとやって来てくれました!見慣れた顔もあれば、連れてこられた感満載の子どもさん、初参加のお父さんの姿も多く見られました。


最初は手遊び「あたまのうえでポン!」リズムに乗って軽くストレッチをした後は、お待ちかね「おやこ DE ダンス」です。昨年大好評だったかっこいいダンスを披露してくれた伊藤由美先生。今回は、小学生の可愛いアシスタントさんを一緒に連れて指導に当たってくださいました。
アップテンポの音楽が流れる中、先生の動きを見ながら体を動かします。子どもより楽しんでいる大人の姿もあって、会場は、ほのぼのとした雰囲気につつまれました。ラストは、かっこいい決めポーズ! ダンスのコツをちょっとつかんで、得意気な顔をする小さなダンサーたちが印象的でした。

続いては工作。紙コップの中から“ふわ~んっ”と顔が飛び出すという仕掛けです。なかなか上手にテープが止められなかったりすると、自分で考えて違う方法で止めたり、いろんな楽しみ方を見つけていました。

最後は、大型絵本「のっているのはだあれ?」シルエットをみながら当てっこです。小さい子から大きな子まで一緒に楽しみながらページがすすんでいきました。
プロシード HIKONE も駐車場が広くなったことで参加もしやすく、広い多目的ホールは、ちょ っとした自分の居場所も確保することができるので、安心して参加してもらえるのではないかと思います。げんきっ子が終わると、外の遊具であそんだり、昼食を外で食べたりしている姿が見られて、事後に余韻を楽しむことも良いものだと感じました。今後も継続して会場として使用していきたいと考えています。
(主任児童委員部会:畠中 麻矢)

[ 前のページへ戻る ]