城南民児協研修会「こどもの食生活について考える」

城南民児協研修会「こどもの食生活について考える」

2022年8月12日 / 城南

コロナ禍における食生活の変化がもたらす問題やこどもの基本的な食生活を一緒に勉強しました。 摂取する栄養量、欠食(朝食)を補う栄養摂取の難しさ、欠食による学力低下、1日3食の習慣の重要性、 おやつとご飯のカロリー比較では認識差異に思わず絶句、続いて望ましい食事の組み合わせ「ロコモコ丼」紹介等々で食を通しての意識の向上。 知ることで選択できる力が養えた研修会でした。

◇開催日時 令和4年7月9日(土) 18時~19時
◇開催場所 戸賀会館
◇講  師 小財保健師(彦根市福祉保健部健康推進課)

【資料提供】

[ 前のページへ戻る ]